どこのコンビニでも近頃ホットスナックに力を入れているところが多いように感じられます。
以前より新商品を見かけることが多くなりました!
ファミチキでは最近、数量限定で色々な味を増やして来ています。
そんなファミリーマートで今回選んだのは、ファミチキのチーズタッカルビ味。
一時期すごく流行り、色々な物でチーズタッカルビ味がありましたね。
2020年7月に初登場したこの『ファミチキ(チーズタッカルビ味)』が好評だった為、2021年2月2日(火)に再販されています。
税込み230円で、250万食限定の為、無くなり次第終了となっています!
いつからいつまでの販売なのか気になっている方も多いかもしれませんが、数量限定です!
気になっている方はぜひお早めにご購入ください!!!
ファミリーマート ファミチキ チーズタッカルビ味を実食!口コミ通り??
ファミチキは専用の袋に入れてくれます。
点線のところでカットすると、持ち手が汚れずに食べられる、というコンビニではもう定番となってきている包装スタイルです。
手を汚さずに片手で食べられる、大事なことですね。
また、油も染み出しにくい包装なので、持ち帰りにも困りません!
このファミチキチーズタッカルビ味は、特に女性に大人気のチーズタッカルビをイメージして作られたそうです。ファミチキだけで、どの辺がどの様にチーズタッカルビをイメージされているのか、実際に食べてみてみたいと思います!!
普通のファミチキに比べると生地が若干赤っぽく見えます。
見た目は、辛いかな?という感じがしましたが、見た目ほど辛くはありませんでした。
チキンは甘辛く味付けされていて、中にはたっぷりとチーズが入っています!
チーズ好きにはたまりませんね。韓国風に味付けした鶏肉とファミチキの衣の間には(なんと手作業で!!)チーズソースが挟み込まれています。
噛んだ拍子にトロッと出てきたやつでしょうか。このチーズソースがいい仕事をしておりました!
濃厚なチーズ感が口いっぱいに広がります。
チキンの周り?にある濃厚なタッカルビソースは、コチュジャンの辛みに、プラス隠し味として味噌を加えているそうです。流石にそこまでは見抜けないですね〜
もう少しタッカルビソース多めでも良かったかと思います。
チーズが勝ってしまっているようで、あまりチーズタッカルビという感じはしませんでした。
これはこれでありだけど、チーズタッカルビにしてはちょっと物足りない感がありました…。
また、先日ファミリーマートより一部地域で先行販売していた『ファミチキバンズ(タルタルソース)』の販売エリアを拡大し、2121年1月12日には全国販売されています。
税込み88円で販売されておりますので、ファミチキを挟んで食べるのがオススメだそうです。
2枚にカットされたバンズの中に、タルタルソースがもう事前に塗られた状態で売っています!
優しさがありますね。
自分でソースの袋を出して切って塗るという手間が省けるだけで手を出しやすくなると思います。
そのバンズに好きな種類のファミチキを挟むだけで、「ファミチキバーガー」が楽しめる、というのです!
さらに他のホットスナックを挟んでみたり、野菜やファミチキではないものなどトッピングを追加することでオリジナルのバーガーを作って楽しむことも出来ます。
ハマる人はハマってしまいそうですね〜
ファミチキ チーズタッカルビの栄養成分やカロリーについて
ファミチキのチーズタッカルビは、全国のファミマで販売されています。
揚げ物ですのでお早めに召し上がることをオススメ致します!
温め直すよりは買ってそのまま食べるのが理想かな、と思っております。
アレルゲン
小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、ゼラチン
栄養成分
熱量:318kcal
たんぱく質:15.2g
脂質:19.1g
炭水化物:21.4g
食塩相当量:1.9g
ファミチキはやっぱり結構ヘビーな感じがします。
揚げ物なのでやはり脂質は多めになりがちですね。
ダイエッターにはちょっとよろしくないかもしれませんが…
お腹が空いているときにはバッチリです!
タンパク質も他のファミチキに比べるとちょっと多めでした。
今日はガッツリ揚げ物!なんて気分の時に食べてみてはいかがでしょうか??
以上、ファミマの新作「ファミチキ チーズタッカルビ」の感想でした!